引っ越すのに縁起の良い日・悪い日があるの?

引っ越しの基本情報

「親に縁起が悪い日に引っ越さないでと言われた」
「いつ引っ越しても良いんじゃないの?」

ヒロセ
ヒロセ

こんにちは!単身赴任パパことヒロセユウヤです。

日本では「縁起を担ぐ」という文化があり、年配の方のなかには「引っ越し=新生活のスタート=縁起の悪い日は避けるべき」と考える方も多いです。

一方で、縁起が悪い日には引っ越しをする人が少なく(=業者を利用する人が少なく)、料金が安くなることも・・・。

そのため、引っ越しをする日の縁起の良し悪しというのは、決して無視できないポイントでもあるんです。

そこで今回は「引っ越すときの縁起の良い日・悪い日」を解説しますね。

六曜で引っ越す日の縁起の良し悪しをみよう

引っ越し日を決めるときに気にする方が多いのが「六曜」です。

六曜とは「毎日の吉凶(縁起の良し悪し)を占う際の考え方」のこと。「大安(吉日)」や「仏滅」という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?

六曜の意味や縁起の良い時間・悪い時間は以下の通りです。

意味
先勝(せんしょう/さきがち) 「先んずれば即ち勝つ」という意味で、万事に急ぐことが吉とされています。午前が吉・午後(午後2時~6時まで)が凶です。
友引(ともびき) 「友を引き込む」という意味で、結婚式の日としては良く、お葬式や法事などはNG。午前は吉・昼は凶・夕方は吉です。
先負(さきまけ/せんぷ) 「先んずれば即ち負ける」という意味。「平常を装って吉」という意味もあり、何事も起こらないように平穏に過ごすのが良いです。午前が凶・午後は吉(小吉)です。
大安(たいあん) 「大いに安し」との意味で、六曜のなかで最も縁起が良いとされています。午前・午後ともに吉です。
赤口(しゃっこう/しゃっく) 陰陽道で縁起が悪いとされる「赤下日(しゃくぜつにち)」が由来です。午前11時ごろ〜午後1時ごろまでが吉。それ以外は凶です。
仏滅(ぶつめつ) 「仏すらも滅する大凶日」や「物滅(=ものを失う)」という意味。特にお祝い事は避けるべき。午前・午後ともに凶です。

この意味を踏まえて、午前・午後の縁起の良し悪しをまとめると、、、

午前 午後
先勝 △(14:00〜18:00までは凶)
友引 △(11:00〜13:00は凶・夕方は吉)
先負 × △(小吉)
大安
赤口 × ×
仏滅 × ×

このようになるというわけですね。

例えば、大安は午前・午後のどちらに行動(引っ越し)を起こしても縁起が良いと考えられています。逆に仏滅は1日中縁起が良くないとされており、行動を起こすのには不向きという考えがあるんです。

この六曜の考えをもとに引っ越し日を決める方も多く、大安は引っ越し業者の予約が多く、仏滅は予約が少ないと言われています。

ヒロセ
ヒロセ

実際に、引っ越し業者のスタッフさんに話を聞いたときには「縁起を気にして、仏滅を避ける人はいますね〜」とおっしゃっていましたよ。

大安が難しいときは友引か先勝を選ぼう

「引っ越すなら大安の日を選びたい」と考える方もいると思いますが、時期によっては予約が取れないかもしれません。

そのような場合は「友引」か「先勝」を選ぶことをオススメします。
友引は大安の次に縁起が良いとされており、お昼以外の時間帯は吉です。

そのため朝早くから作業を始めて午前中に終わらせるか、午前中から始めてお昼(11時〜13時)は休憩して、14時から作業を再開すると良いでしょう。

まあ先勝は午前中は吉で、午後(14時〜18時まで)が凶となっています。

ですので、14時までに作業を終わらせるスケジュールを組めばOK!

大安は引っ越し業者の予約も取りづらく、料金が高くなるケースもあるため、友引や先勝の縁起の良い時間帯を狙うのもオススメですよ!

2023年の縁起の良い日・悪い日

六曜を考えたときの2023年の縁起の良い日・悪い日をまとめてみました。

※補足:「左側=午前」「右側=午後」です。

引っ越す日を検討している方は参考にしてみてください。

昔は正五九月も避けていた

昔は「正五九月(1月・5月・9月)」の引っ越しも避けられていました。

というのも、昔は近隣の人たちに引っ越しを手伝ってもらうことが多く、1月(正月)、5月(田植え)、9月(稲刈り・収穫)の時期は、迷惑がかかるので避けるべき・・・という風習があったそうです。

ただ、今は5月にゴールデンウィーク、9月は会社の下半期のスタートなどを理由に、この時期に引っ越す人も多いです(1月は少ないですけどね)。

ですので、個人的には引っ越しをする月については、それほど気にする必要はないと思っています(あくまでも個人的な意見)。

むしろ、引っ越し業界の繁忙期(3〜4月)が過ぎた5月は、引っ越し業者の料金や賃貸物件の家賃の値下げ交渉がしやすいというメリットも。。。

このようなことを踏まえつつ、何月に引っ越すかを考えてみてください!

このページのまとめ♪

今回は「引っ越しで縁起の良い日・悪い日」を解説しました。

・・・とはいえ、どこまで信じるかはあなた次第です。

あまりにも気にしすぎると、何も行動ができなくなってしまいますし、そもそも仕事などの都合でどうしても縁起があまり良くない日を選ばないといけないこともあるはず。

「絶対に縁起の良い日を選びたい」という強いこだわりがある方は、六曜を踏まえて日程を選ぶのも良いと思いますし、あまり気にならない方は自由に選べば良いと思いますよ。

あくまでも参考にどうぞ!

ヒロセ
ヒロセ

ちなみに私は・・・めちゃくちゃ気にするタイプなので、大安吉日を選んで引っ越すことが多いです(笑)

一番安い引越し業者を探すなら「SUUMO引越し見積もり」

引っ越すときに最優先でやるべきなのが、引っ越し業者の予約です。

実は、同じ引っ越し内容でも業者によって料金は全然違うため、少しだけ時間をかけて料金を比べれば、簡単に引っ越し代は安くなります♪

・・・とはいえ、仕事やプライベート、引っ越し準備などで、複数の業者に見積もりを取る時間が作れないという方も多いはず。

そのような方には一括見積もりサービスの「SUUMO引越し見積もり」がオススメ!

SUUMO引越し見積もりは、人気の引っ越し業者に一括で見積もり請求ができます。

しかも、他のサービスとは異なり電話番号の登録が「任意」なので、登録後に引っ越し業者から大量の電話がかかってこず、気軽に利用できるのが特徴です♪

見積もりを取るときには鉄板と言えるほど、大人気のサービスですので、これから引っ越し業者を探す方は、ぜひ利用することをオススメしますよ♪

※以下のフォームから直接登録できます。お気軽にご利用ください(サービスの利用は無料です)↓

一番安い引越し業者を探すなら「SUUMO引越し見積もり」

引っ越すときに最優先でやるべきなのが、引っ越し業者の予約です。

実は、同じ引っ越し内容でも業者によって料金は全然違うため、少しだけ時間をかけて料金を比べれば、簡単に引っ越し代は安くなります♪

・・・とはいえ、仕事やプライベート、引っ越し準備などで、複数の業者に見積もりを取る時間が作れないという方も多いはず。

そのような方には一括見積もりサービスの「SUUMO引越し見積もり」がオススメ!

SUUMO引越し見積もりは、人気の引っ越し業者に一括で見積もり請求ができます。

しかも、他のサービスとは異なり電話番号の登録が「任意」なので、登録後に引っ越し業者から大量の電話がかかってこず、気軽に利用できるのが特徴です♪

見積もりを取るときには鉄板と言えるほど、大人気のサービスですので、これから引っ越し業者を探す方は、ぜひ利用することをオススメしますよ♪

※以下のフォームから直接登録できます。お気軽にご利用ください(サービスの利用は無料です)↓

引っ越しの基本情報
シェアする
ヒロセユウヤをフォローする
【単身・一人暮らし向け】引っ越しのトリセツ